- イベント名
- 神奈川県立横浜平沼高等学校 創立125周年記念式典
- 開催日時
- 令和07年(2025年)11月07日(金) 開場12:00 開演13:30
※終了予定時刻は16時です。
- 場所
- パシフィコ横浜国立大ホール
- 内容
-
第一部 記念式典 ~伝統~ ※第一部の最後に校歌斉唱があります
第二部 祝賀行事 ~未来~ ※吹奏楽部、ダンス部など生徒の発表があります
- 司会
-
柴田 博 (84期 朝日放送テレビアナウンサー)
羽鳥 慎一(86期 フリーアナウンサー)
- 申し込み期間
-
チケットのお申込みは終了いたしました。ハーバーのご予約のみ承っております。(メールまたはお電話でお願いいたします)
インターネット[1]:7月7日(月)12:00~7月31日(木)17:00インターネット[2]:9月1日(月)12:00~9月16日(火)17:00往復はがき:9月1日(月)~9月16日(火)必着(2025年9月1日発行の真澄会報をご覧ください)
※創立125周年を記念して横浜銘菓「ありあけの横浜ハーバー」をオリジナルパッケージで販売します。座席の確定は9月下旬を予定しています。個数限定商品になりますので、購入希望の際は申込みの際に予約個数をお知らせください。
神奈川県立横浜平沼高等学校 創立125周年記念式典
11月7日(金)に開催される創立125周年記念式典につきまして、 お席は残りわずかです。
真澄会員で、まだお申込みがお済みでない方は、締め切りを過ぎておりますが、特別にお申込みいただけます。
ただし、お席は後方となり、すでにお申込み済みの同期の方々とはお近くにならない場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、記念菓子「ハーバー」のご予約も可能です。
お席は先着順となり、満員になった時点で終了させていただきます。
期日が迫っておりますので、申し込みは直接お電話にてお願いいたします。
【お申込み先】
創立125周年記念実行委員会事務局 電話:045-313-9200(平日 9:00〜16:30)
※時間内のお電話が難しい方のみ、メールでお申込みください。
メール:jimukyoku@masumikai.org
【お申込みの際のお願い】
・期・お名前・携帯電話番号を必ずお伝えください。
・ご同行者がいらっしゃる場合は、その人数とお名前(期)もお知らせください。
・記念菓子「ハーバー」をご予約の方は、その個数もお伝えください。
記念式典をご覧になる際、車椅子をご利用の方や介助・付き添いが必要な方は、 スムーズにご案内できるよう事前にご連絡ください。
あわせて、お体などのご事情により座席を通路側でご希望の方も、 お知らせいただけますと助かります。
【ご連絡先】
創立125周年記念実行委員会事務局(電話:045-313-9200 平日9:00~16:30) または
真澄会事務局(メール:jimukyoku@masumikai.org )
期日が迫っておりますため、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
横浜平沼高校創立125周年記念式典のご案内
チケットのお申込みは終了いたしました。
お席にまだ余裕がございます。奮ってご予約ください。 チケットは無料です。対象:真澄会員(横浜平沼高校卒業生)であれば、どなたでもお申し込みいただけます。※当日券のご用意はございません。予定が不確定な方でも、あらかじめのご予約をお願いいたします。お知り合いの同窓生の方にも、ぜひこの機会をお知らせください。